学校へクラスメートに、起立性調節障害の症状について説明してもらった翌日、 専科の授業で、みんなが別の教室に行っている間に、私と一緒に登校しました。 他の生徒に合わないうちに、すぐに帰ってきたのですが、 とりあえず、学校に行けました。しかも教室まで来ることが出来ました。 防災頭巾やお道具箱も持ってきて、置くことが出来たし、 夏休みの課題等の提出もしました。 欠席している間の、遅れている作業も出来ました。 それだけでも、大きな一歩だと思いました。 夜、クラスメートからメールが来ていました。 「先生から聞いたよ。みんないつでも待ってるからさ 気が向いたらいつでも学校に来てもいいからね 待ってるよぉ またメールするからネェ」 ドロシーは嬉しかったようで、すぐに返信していましたが、 嬉しさと同時に、プレッシャーも感じているようで、 返信したあとグッタリと疲れきっていました。 そして翌日『今日は学校行かない』と宣言し、お休みしました。 その後、『ママはどうして欲しい?』と、 ドロシーが学校に行かないことについて、 私の意見を聞いてきました。 突然の質問にビックリし、シドロモドロになりながらこう答えました。 『ドロシーが行きたくないと思ううちは、行かなくてもいいと思っているよ。 でも、出来たら、まずは相談室登校を目標にしたらどうかな?と思っている。 週に2回しか相談室は空いていないけど、 一度、H先生(SC)に会ってきたらいいと思う』 と答えました。 すると、ドロシーは、学校に行けなくなる前に、 学校で何があったかを語り始めました。 親友がある日突然、いじめっ子と手を組んで、 ドロシーに嫌がらせや無視を始めたこと、 まるでドロシーがそこに存在していないように振舞われたこと、 「○○ってムカツクよね~無視だよね~」と聞こえよがしに陰口を言われたこと、 その、名前を言わずに、○○(まるまる)と言ったり、 名前の頭文字を言ったりするのが堪らなく辛かったこと、 別の子の悪口に共感するよう強いられたことがあって、 でも、ドロシーにはそれが出来ず、その子と一緒にいてあげたら、 ターゲットがドロシーに変わり、その子にまで無視されたりするようになったこと。 話している途中で、 『気持ち悪い・・・疲れた・・』と言ってドロシーは倒れました。 少しずつ、ドロシーが『吐き出し』を始めました。 そして『明日も学校に行かない』と宣言して寝ました。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|